上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ここ数年でいろいろと撮り方を試して、
鳥さんとの間合いが取れないかと考えてきました。
エナガさんの場合は混成集団でやって来ることが
多いですね。
よく観察してるとその行動が分かりますね。
詳しくは書きませんが少しは効果があるようですね。
後は、カメラの設定や機材の問題だけだと思います。
エナガさんって
可愛い~~!!ですよね。
エナガさんは集団で行動してますね。
その中に始終からシジュウカラやメジロさんの姿も
ありますね。
この辺一帯は、
低い木がたくさんある場所です。
その内、
私の目の前の低い木に飛び移ってきました。
その距離は、約1mほどの距離で、
手を伸ばすとエナガさんを捕まえられる距離でした。
あまりにも近すぎたので、
ピントが合わずそっと後退しました。
私の後ろにいた鳥友さんも、
近すぎるやろう!って言ってました。
あまりにも近すぎてピントが合わない。
慌てて手動に切り替えてピントを合わせました。
でも、カメラの設定が悪いのか?
部分的にしかピントが合いません。
広角側でこの距離です。
滅多にないチャンスです。
エナガさんのお尻辺りです。
毛並みがいい感じに撮れてました。
ちょっとずつ設定を変えながら撮ってみました。
もう少し口ばしやお口の中が写ってたらよかったのですが、
口ばしが小さいのでこれが精一杯でした。
初めてエナガさんを撮ったころは、
ちょこちょこと動き回るので、
撮るのが難しかったのですが、
最近は、エナガさんを見つけると撮ってるので、
その動きに撮り慣れたようにも思います。
本当は、
この周りにもたくさんのエナガさんがいましたが、
広角側でこれが精一杯でした。
こんな時、レンズ交換しなくてもいいように、
標準レンズを付けたカメラをもう一台持って歩くと、
いいですね。
いつかはそうしようと思っています。
設定が悪いのか、
毛並みの写りが悪いです。
でも、この距離で撮れることは滅多にないことです。
めっ!ちゃ可愛いい~~!!
まぶたの裏側も撮れてました。
これは初めてでした。
この辺りから、
構えてるのが辛くなり、
だんだんと撮るのが面倒、
飽きてきました。
撮り過ぎて膨大な枚数に。
そろそろ撮るのを止めようかな?
ってエナガさんを観察してると、
げっ!
エナガさんが木の中から何かを
銜えてました。
気を抜いて撮っていたので、
もろ顔に葉っぱが被っちゃいました。
う~ん、
絶好のチャンスを逃してしまいました。
これがキレイに撮れてたらと思うと、
後悔でした。
こんなチャンスはもうないでしょうね。
今回は、あまりにも近すぎて、
ピントが合わなくなったりしましたが、
まぁーこれだけ撮れてればいいかなぁって、
自己満足です。
いつかは、もっと上位クラスの機材で、
鮮明に撮ってみたいですね。
- 2017/01/05(木) 04:43:25|
- エナガ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0