上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
かなり長くなりましたが、
これで終わりですm(_ _)m
結局、運んできたザリガニは、
食べたのか?食べられなかったのか?
は、分かりませんが、
写真に写ってないということは、
食べられなかったのでしょうね。
最後は、かわいいシーンが撮れていたので、
紹介したいと思います。

体がぷくっ~て膨らんで、
毛が逆立ちして来ました。
これは、どんな時に、
こんな風にするのでしょうか?
鳥は素人なので、
その辺のことが分かりません。
これは、
毛の仲の水を乾かしてるのでしょうか?
とてもかわいいポーズです。
うわぁ~可愛いい~~♡!!
見てみて!
このお顔!!
とっても可愛い♡です。
ブルブルっ!
やっぱり、身体の中の水分を取り除いてるのでしょうか?
それとも毛繕い!
よく分からないです。
今度は、
小さな羽根?
で、バタバタと・・・。
その仕草が、
もう、可愛い~~!!です。
やっと、
落ち着いたようです。
いつものキリッ!っとした表情に戻りました。
最後は、
夕日に照らされたサギさんの姿です。
この日は、少し離れた場所で待って撮ることにしました。
待ってると、サギさんの方から来てくれました。
これは、前日に観察してて、
予想を立てて待ちました。
3度目、
再び、サギさんの様子を見に来て見ると、
えっ!
カメラマンさんの姿も数人です。
様子が変です。
サギさんの姿が無い!
もう旅立ってしまったのでしょうね。
って思ってると、
変な噂が!
誰かが飛ぶ瞬間?飛んでる姿が撮りたくて、
石か?枝か??を投げたらしいです。
それに驚いたサギさんが飛び去ってしまったそうです。
その様子を見てた方がいたそうです。
この日、数人待たれていたカメラマンさんや、
毎日双眼鏡で観察されてた方々が、
戻ってくるのを期待して待ってるようでした。
私も、夕方まで待ちましたが、
結局、戻って来なかった!
これは事実なのでしょうか?
マナーの悪いカメラマンさんがいたのはいたのですが、、
こんな事までして撮りたいのでしょうか?
最低限のマナーの守れない、
カメラマンさんが増えてきましたね。
そのせいで私たちもそんな風に見らるようになってきました。
また、注意できない人も増え、
注意されないことをいいことに、
それが当たり前になり、
正しい判断が出来なくて、
自己中心的な考えを持った方が増え、
注意されると逆切れされる方が殆どです。
悪いことをしなければ誰も注意はしません。
注意されたらまずは、
一言『ごめんなさい』と言うべきです。
その一言で済むんだから。
それが恥ずかしいことなのか?
プライドが高いのか?
逆切れしたり言い訳したりと困った人たちです。
どうしたもんじゃろのぉ
って、愚痴ってしまいましたm(_ _)m
スポンサーサイト
- 2016/10/12(水) 22:14:14|
- インドアカガシラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
この日、飛んでる姿を撮りたいと待ってましたが、
中々、飛ばない。
サギさんは、いつものお気に入りの場所で休憩中です。
その様子を見てると、
また、
マナーの悪いカメラマンさんたちがサギさんに近寄って、
何とか撮ろうとしてました。
そこまでして撮るかぁーっと思いながら、
嫌がって飛ばないかなぁーっと見てましが飛ばない!
そろそろ、帰ろうかな?っと鳥友さんと話してました。
帰る準備をしてましたが、
後15分、
16時まで待ってみようということで芝生の上で座ってると、
サギさんが目の前に飛んできました。
来たぁーーー!!!(^^_)ルン♪
う~ん、
やっぱり正面からの撮影はピントが合わない。
来たぁーーー!!!(^^_)ルン♪
こっちに飛んでくるようです。
何か銜えてるのが見えます。
撮ってる時には、
何かは分かりませんでした。
やっと、
サギさんの飛んでる姿が撮れました。
どんどん、こちらに向かって飛んで来るのが分かり、
緊張する瞬間でした。
水面の光が反射して、
羽に写りこんでキラキラ綺麗でした。
この辺りでザリガニ?
ザリガニも食べるんだ!
左右から、
カメラマンさんたちが、
ゾクゾクと集まってきて来ました。
水面の光が反射して羽がキラキラ!
うわぁ…きれいぃ~~~(^^_)ルン♪
白飛びが心配でしたが、
やっぱり白飛びしてました。
難しいですね。
大きく翼を広げ、
目の前の小さな石の上?に降り立ちました。
その姿は、とても美しく綺麗でした。
でも、日差しが強くて翼が真っ白です。
残念!
でも、このシーンが撮れただけでも、
ラッキー!
だったと思うことにしました。

足を怪我してるので、
バランスを崩したのか?
ちょっとよろけてました。
口に銜えてるのは、
アメリカザリガニ?
でも、どうやって食べるんでしょうね。
無事に着地しました。
どうだって感じで、
ザリガニを見せてるようでした。
さぁー、
どうやって食べるのかが見たいですね。
最後の最後に、
サギさんの飛翔が撮れました(^^_)ルン♪
しかも、口にはアメリカザリガニ?を銜えてました。
あのまま帰っていたら撮れなかったシーンでした。
いつの間にか、私たちの周りには、
カメラマさんが集まってました。
ザリガニ編へつづく・・・。
- 2016/10/12(水) 22:13:01|
- インドアカガシラサギ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0