上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨年、ひょんな場所で鳥さんの巣を見つけました。
野鳥にはあまり詳しくなく、帰ってから調べて見ると「カイツブリ」だということが分かった。
バンもそうですが、思いがけない場所、人が近くに通る場所に巣を作ることがあるので、
見落としがちのようです。

和名:カイツブリ(鳰)
英名:Little Grebe
学名:Tachybaptus ruficollis
全長は約26cm
カイツブリ目カイツブリ科カイツブリ属に分類される鳥類。
撮影予定ではなかったので、
いつもカバンにいてているコンパクトカメラでの撮影でした。
手前の雑草が邪魔でしたが、
3つの卵をを撮ることができました。
残念なことに、
時間と暇が合わなかったので、
その後の様子を撮ることができませんでした。
今年も巣を作ってくれることを願ってます。
- 2015/08/19(水) 08:05:22|
- カイツブリ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0